読書とキャンプとその他諸々

本のレビューと時々キャンプについて投稿します

ブログの抱負

 私は今年の4月から新社会人として仕事を始めるのですが、そういった人生における大きな節目に何か「新しいことにチャレンジする」という人は多いのではないでしょうか。私は、社会人になる準備として、”習慣化する力”を養っていきたいと思いました。このブログもその一環です。何か新しい知識や技術を身につけるには、継続的な学習や努力が必要になってくると思います。しかし私は3日坊主癖がありまして、何かを始めようとしてもあまり長続きしないのです。4年間の大学生活では、資格の勉強などに取り組んでみたものの、いつの間にか勉強しなくなって参考書だけが残っている状態です。こんな調子では、「これからの社会人生活に不安しかない!」ということで、何かしら始めようと思い、ブログを始めました。社会人になるまではもう2ヶ月くらいしかないのですが、小さくてもいいので習慣化する成功体験を積んでいきたいと思います!

 私が習慣化したいことは、4つあります。一つ目は、脳トレや漢字、英単語のアプリ。二つ目は、ニュースのチェック。三つ目は、Twitterの投稿。四つ目は、このブログの投稿です。教養と思考力を身につけるためのルーティンワークといった感じなのかなと思います。最近ニュースを意識して読むようになると、自分の教養のなさを痛感しました。大学生で一人暮らしをしていると、ニュース番組というかテレビ自体見ないので、世の中の出来事に無知になります。見るのは自分の好きなYouTuberだけ。内定先の会社から日経新聞のアカウントをもらって、日経新聞を読むようになると、一つの記事を理解するのに大変苦労します。用語がわからない、過去の出来事を知らないので、ニュースの背景や、因果関係がわからないといった具合に悲惨です。そして、自分はSNSにも疎いので、Twitterもほとんど見ていませんでしたから、最近になってようやくTwitterの重要性というものを知りました。まず、ニュースを読む、そしてこれを理解するという能力は、社会人に求められる能力でしょうし、これから新社会人として社会に出ようとする若者がTwitterの使い方一つ知らないのは、あまりに危険だと思いましたので、Twitterにも慣れていきたいと思います。もうすぐ社会人になるということを考えた時に、自分の現状と将来の理想との距離が相当離れていることに気がつきました。それは、大学時代の自堕落な生活のツケなんだろうと思います。スマホSNSサブスクリプションが広がり、自分の好きなところから好きな情報だけを手に入れることができるようになった中、本当に自分の好きなものだけ見ていると、痛い目にあうなということを実感しました。社会人になる準備として、このブログ等を通して、社会を知ることから始めていきたいと思います。